保存方法
松茸を美味しくお召し上がりいただく為に |
松茸は生ものですので、すぐに冷蔵庫に入れてお早めにお召し上がり下さい。
|
---|---|
冷凍保存のポイント |
新鮮なうちに冷凍すると、食感や香りを保つ事ができます。ご家族様の揃うお正月に、お雑煮やおせち料理をワンランクアップしてみてはいかがでしょうか。
|
冷凍の手順 |
①石突きの周囲を削り落とします
②サッと水洗いをします
③調理方法に応じてカットをします
④空気が入らないようにラップで包んだり真空パックにして冷凍庫へ入れます
|
調理時のポイント |
冷凍した松茸は味と食感を保つ為に解凍をしないで調理をおすすめいたします。
|
虫が入っていたら |
丁寧に選別をしておりますが、松茸は人工栽培ではなく自然の産物のため、万が一虫が入っていた場合には次のような処理をおすすめいたします。
①薄い濃度の食塩水準備します
②石づきを削り落とします
③松茸を裂いて、様子を見ながら食塩水に10分から30分ほど漬けます
|